あつまれどうぶつの森 つねきちの美術品の見分け方
不定期でやってくる「つねきち」
北の船場にあやしい美術品を積んで行商に来る。
絵画の本物かにせものか見分け方
「〜なめいが」と名付けられた有名な絵画の中から本物を見つけよう!
まちがって贋作を買ってしまうと、博物館に寄贈できない
まちがって贋作を買ってしまうと、博物館に寄贈できない
アカデミックなめいが
「アカデミックなめいが」
右上に汚れのあるものは偽物
本物には右上に茶色い線はない
右上に汚れのあるものは偽物
本物には右上に茶色い線はない
いなせなめいが

偽物は眉毛がハの字になってる

いさましいめいが
「いさましいめいが」
人物の前髪がパッツン切りなので贋作です!
人物の前髪がパッツン切りなので贋作です!
おごそかなめいが

ニセモノは青い○で囲んだ男性の腕がもっと上がっている
おちついためいが

ニセモノはミルクの量が大量なのですぐわかる
おもしろいめいが


□に何も描かれていない
きれいなめいが
○の部分に何も描かれていないので偽物
すごいめいが

○の人物が帽子をかぶっているのは本物
すてきなめいが

ニセモノは目を閉じている
たおやかなめいが
○の部分の動物の色。
本物は全体的に白っぽい。
偽物は茶色のグラデーションがかかっている。
本物は全体的に白っぽい。
偽物は茶色のグラデーションがかかっている。
ちからづよいめいが

贋作はないかも?
またたくめいが
本物だけかも?
みごとなめいが

○の人物が描かれているので本物
ゆうめいなめいが
「ゆうめいなめいが」ニセモノ
眉毛が上がり過ぎている。
(島民どうぶつの手紙についていたプレゼントがこれだった)
眉毛が上がり過ぎている。
(島民どうぶつの手紙についていたプレゼントがこれだった)
彫刻 ちょうこく
いにしえのちょうこく

ニセモノは顔の部分の両サイドに棒がある
たくましいちょうこく

ニセモノは右腕に腕時計をしている
なじみのあるちょうこく
これはどうぶつからの手紙に同梱されたプレゼント。
博物館に持ち込んだら「本物」だった。
りりしいちょうこく

右腕に本を持っているのはニセモノ
メモ
- どうぶつからの手紙に美術品のプレゼントがついている事がある。
本物だったり偽物だったりする。 - 通常は1回の行商で本物はひとつだが、4品中3品が本物だったことがある。
サブキャラを起動させて、全3品を入手した。