ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森 攻略
イースターエッグを集めよう
岩を叩くと「岩のたまご」木を見るとたまごがなっているよ
地面を掘ったりいろいろしてたまごを集めよう!
イースター イベント期間4月1日〜12日
2020年のイースターは4月12日
イベント期間
2020年4月1日〜12日
2020年4月1日〜12日
季節のイベント「イースター」ではぴょんたろうが登場!
イースターエッグを集めて、アイテムをコンプしよう
イースターのイベントが始まらない時の対処法
4月1日になってもイベントは始まらないのはなぜ?どうして?
どうやったらイベントが始まるの?
解決方法はこれだ!
どうやったらイベントが始まるの?
解決方法はこれだ!
- 本体設定でユーザーとニンテンドーアカウントを連携させておこう
- 本体を現実の時間に設定する
- 本体をインターネットに接続してソフトを起動し、バージョンを「1.1.1a」以降にする必要があり
(4/12更新データがあるので更新しましょう。
ソフトのタイトル画面右上のバージョン表記が「Ver. 1.1.4a」となっていれば更新済み) - 開催日以降に本体をインターネット通信環境がある場所でプレイしないとイベントは始まらないよ
- 時間の合わせ方は本体の設定から
⚙設定→本体→日付と時刻→インターネットで時間を合わせる「ON」にする
たまごの集め方
たまごの種類 | 入手方法 |
---|---|
じめんのたまご | 地面のわれ目をスコップでほる |
いわのたまご | 岩をスコップで連続してたたく |
ウッディなたまご | 木を「ショボいオノ」か「いしのオノ」でたたく |
はっぱのたまご | 木にたまごがなっていたら揺すって落とす |
そらとぶたまご | パチンコで風船をうちおとす |
サカナのたまご | 釣りをする |
集めたたまごでDIY
浜辺でメッセージボトルを拾ったり、木をたたいたりなどしてたまご集めをしていると、DIYのレシピが覚えられます。
ひらめいたり、プレゼントされたり、いろんなきっかけでDIYレシピが手に入るので、どんどん作ってコンプを目指そう。
4月12日のイースター当日に、コンプリートしていればぴょんたろうからプレゼントがもらえるので、全部作ろう。
期間中レシピが毎日すこしずつ増えていきます。
イースター当日はぴょんたろうに会いに行こう
イースター当日はぴょんたろうが広場にいるので会いに行こう!
DIYレシピがもらえるので、集めたたまごでまた作ろう。
足りないたまごがある時は、ぴょんたろうに話かけて交換してもらおう
他の種類の「たまご3個」で好きなたまごと交換できる。
ぴょんたろうに話かけて「交換して」を選択すると交換してもらえる。
最終的にステッキのレシピがもらえるけど、これには「ほしのかけら」が3個必要。
6種類のたまごを各1個わたすと、イースターのバスケットと交換してもらえる。
全部集めてコンプリートできましたか?